貸出ポートの窓口に行ったら、「ふくチャリ」を借りるために必要な利用伝票に必要事項を記入するんやって。このとき免許証や学生証とか身分証明書を提示せなあかんので、忘れんようにしての。
利用料金は、自転車を借りるときに支払うんやって。4時間以内で200円、1日(21時まで)借りてもたった500円と、かなりお得やろ。支払い後、自転車の鍵と利用伝票をもらうんやけど、利用伝票は返却時に必要やで、なくさんようにしての。
「ふくチャリ」を使うと、会員カードを発行してもらえるんや。希望者は、貸出窓口のスタッフに一声かけての。
貸出ポートの所定の場所に自転車をとめて鍵をかけたら、窓口のスタッフに自転車の鍵と利用伝票を渡しての。利用伝票にはアンケートが付いてるから、協力してもらえるとありがたいのぉ。
もし自転車の返却が予定の利用時間を超えた場合は、返却時に精算しての。ちなみに、4時間超えると1日料金になるんやわ。当日21時までに返却できんと、2日分の料金になるで気をつけての。