〒910-0006 福井市中央1-2-1 ハピリン3FTEL:0776-20-5151 FAX:0776-27-0700
トップページ > モデルコース 半日プラン > 『鈴木主税』ゆかりの地めぐり【幕末明治】
幕末の福井藩士、鈴木主税のゆかりの地を巡るコース。「松平春嶽を教え導いた改革の士、鈴木主税」(福井県 観光営業部 ブランド営業課)「歴naviふくい~鈴木主税~」(公益財団法人 歴史のみえるまちづくり協会)
【徒歩】20分(約1.6km)
城下木田の町人が主税の仁政を慕って、生前より創祀して主税を祭神として祀った。みのり1丁目と同3丁目の2ヶ所に在る(写真はみのり1丁目)
【徒歩】6分(約0.5km)
城下木田の町人が主税の仁政を慕って、生前より創祀して主税を祭神として祀った。みのり1丁目と同3丁目の2ヶ所に在る(写真はみのり1丁目)。
【徒歩】10分(約0.8km)
松平春嶽を祭神とする福井神社の境内にあり、 橋本左内と共に、中根雪江、鈴木主税が祀られている。
【徒歩】9分(約0.6km)
南北朝時代の武将、新田義貞公のゆかりの地を巡るコース。「歴naviふくい~新田義...
≫もっと詳しく
1日で、た~っぷり【ふくい】の体験ができる!!一乗谷朝倉氏遺跡では、鎧武者やお姫...
女子にオススメ。ふくいの【海】【山】でのんび~り♪まった~り♪日頃の疲れが吹っ飛...
幸福度ランキング第1位の福井県。小さな幸せ体験・景色・グルメなどのコンテンツを、...
公益財団法人 福井市観光協会
〒910-0006 福井市中央1-2-1 ハピリン3F TEL:0776-20-5151 FAX:0776-27-0700
福井市おもてなし観光推進課
〒910-0858 福井市手寄1-4-1 TEL:0776-20-5346 FAX:0776-20-5670
Copyright© 2020 福井市観光協会 All right reserved.