―冬の味覚の王様を食べつくす―
毎年11月6日に解禁となる越前がに漁。
この期間にしか味わえない、まさに極上のグルメです。
今回は『越前がに』についてご紹介いたします!
福井県の4つの港で水揚げされるズワイガニを「越前がに」といい、毎年11月6日に漁が解禁になります。
漁場が非常に近いため日帰り漁が可能となり、生きたまま港で水揚げされます。
ほのかな甘みがあり、身が引き締まったその味は至高と呼ぶにふさわしく、多くの美食家たちに愛されています。
メスの越前がには「セイコガニ」と呼んでおり、内子(卵巣)は誰でもやみつきになる極上の珍味です。
【越前がに(ズワイガニ)】
オスのズワイガニは、脱皮を10回以上繰り返して成長していきます。
大きいものになると、体長50センチ以上、爪や脚も大きくて、まさにカニの王者です。
漁期:11月6日~翌3月20日
【セイコガニ】
メスの越前がにのことで、体長は約25センチ前後。
外子(受精卵)は、プチプチとした食感。また、内子(卵巣)は『赤いダイヤ』とも言われ、まさに絶品です。
ちなみに、漁期は産卵が始まる12月31日まで。約2ヵ月間しか味わえない、貴重なカニです。
漁期:11月6日~12月31日
【水ガニ】
脱皮したばかりのオスのズワイガニ。殻が柔らかく、ずぼっと身が抜けることから『ずぼがに』とも言われています。
漁期:2月19日~3月20日
(更新日:2020.12.8)
本展では、朝倉家の宝刀「朝倉長光」写しを初公開するとともに、一乗台の刀剣について紹介します。
<同時開催>
令和2年度第4回特別公開展 重要文化財は語る 城下町をまもる
・一乗谷の谷幅が最も狭まる2箇所に設けられた上・下城戸跡の発掘調査の成果をもとに、重要文化財の出土品から上・下城戸地区の特徴について紹介します。
開催期間:2020年12月18日(金)~2021年3月31日(水)
※休館日:12/29~1/2、1/20、2/17~18、3/17
開催期間 | 2020年12月18日(金)~2021年2月16日(火) |
---|---|
会場 | 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 |
お問合わせ先 | 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 |
TEL | 0776-41-2301 |
ホームページはこちらをご覧ください |
(更新日:2020.12.7)
いわさきちひろは、第二次世界大戦後に画家を志してから、1974年に55歳で亡くなるまで、生涯のテーマとして子どもを書き続けました。
本展では、ちひろが見つめ続けた子供たちの心をピエゾグラフ作品でご紹介します。
<ピエゾグラフとは>従来の印刷では難しかった中間色の彩色や絵肌の質感を、エプソンのピエゾグラフ技術を用いて、もっとも原画に忠実に再現した作品です。
開催期間 | 2020年12月11日(金)~2021年3月1日(月) |
---|---|
会場 | 「ちひろの生まれた家」記念館 |
お問合わせ先 | 「ちひろの生まれた家」記念館 |
TEL | 0778-66-7112 |
ホームページはこちらをご覧ください |
(更新日:2020.12.1)
足羽山に新しいパワースポット登場。
鑑賞するだけでご利益を授かるかも!
茶道具にはおめでたい縁起のいい文様がいっぱい。
本展では、めでたい文様の茶道具をたくさん集めました。
開催期間 | 2020年11月21日(土)~2021年2月24日(水) |
---|---|
会場 | 福井市愛宕坂茶道美術館 |
お問合わせ先 | 福井市愛宕坂茶道美術館 |
TEL | 0776-33-3933 |
ホームページはこちらをご覧ください |
(更新日:2020.11.19)
幕末福井の歌人・橘曙覧の家の庭には四季折々の花が植えられ、特に春や秋には美しく咲きました。そして、満開に咲きほこる花の姿を眺めることができた時、曙覧はこの上ない喜びを感じていました。
本展では、曙覧の詠んだ花の歌に注目するとともに、関連のエピソードをご紹介します。花に関する館蔵資料も展示します。曙覧の花の世界をどうぞお楽しみください。
開催期間 | 2020年11月19日(木)~2021年3月9日(火) |
---|---|
会場 | 福井市橘曙覧記念文学館 |
お問合わせ先 | 福井市橘曙覧記念文学館 |
TEL | 0776-35-1110 |
ホームページはこちらをご覧ください |
(更新日:2020.10.31)
金・土・日・祝 開催※12/28(月)~1/4(月)休館
「越前焼」×「イルミネーション」穏やかな光のコレボレーション。
夏 開催の陶あかりづくり体験でお客様が制作した作品2,300灯の展示に加え、越前焼作家の陶あかり作品展示販売も行います。
開催期間 | 2020年10月31日(土)~2021年1月31日(日) |
---|---|
会場 | 福井県陶芸館 |
お問合わせ先 | 福井県陶芸館 |
TEL | 0778-32-2174 |
ホームページはこちらをご覧ください |
(更新日:2020.11.4)
~全国初の"ハーバリウム"イルミネーション~
どこにもない福井だけのイルミネーションを創りたい!様々な色の紫陽花で彩ったハーバリウムを福井のみなさんと600本も作りました。
かがやく福井の未来をイルミネーションで彩る「ふくあかり」
今年からスタートです!
開催期間 | 2020年11月2日(月)~2021年2月28日(日) |
---|---|
会場 | アップルロード(西武福井店横) |
お問合わせ先 | 福井市 |
TEL | 0776-20-5325 |